|
|
株式会社設立の手続と費用 |
|
「会社設立」の手続は、新たに法律上の人格(法人)を立ち上げる訳ですから簡単ではありません。ご自分で全ての手続を行うこともできますが、『会社法』の勉強から、各種手続の方法を調べ、実際に何度も役所に足を運び行うのは相当の手間暇がかかります。
『会社設立の費用』についてみると、下記のとおりご自分で手続をした場合と、当事務所にご依頼いただいた場合とでは同額になります。
これから行う事業について、手続や設立の形態に不安を残したまま開始しては後々に不都合が生じることもあります。安心して事業を開始するために会社設立の専門家である行政書士はやし事務所にご相談下さい。
|
|
ご自分で手続を行った場合 |
|
定款認証代 |
52,000円 |
印紙代 |
40,000円 |
登録免許税 |
150,000円 |
合 計 |
242,000円 |
株式会社設立の手続きを全てご自分で行った場合でも、242,000円は必要です。
この他に「会社の印鑑の作成」「登記簿謄本や印鑑証明書の取り寄せ」「役所へ足を運ぶ交通費」などの費用が必要です。 |

|
当事務所が手続を行った場合 |
|
定款認証代 |
52,000円 |
⇒印紙代 |
0円 |
登録免許税 |
150,000円 |
⇒当事務所報酬 |
60,000円 |
合 計 |
262,000円 |
当事務所へご依頼いただいた場合、電子定款を作成することにより、通常必要な印紙代40,000円が不要となるので、当事務所への報酬40,000円を加算しても、ご自分で手続をされた場合と比較して、実質0円 の料金で会社設立の手続きをお任せいただけることになります。 |
→ご依頼の手順はこちら
|
|