かんたん会社設立マニュアル【就任承諾書】 会社設立@大阪 HOME お問い合わせ

かんたん会社設立マニュアル(定款作成・認証,会社設立登記)

定款の作成・認証
資本金の払込
会社設立の登記
11 就任承諾書
就任承諾書は、会社の役員(取締役、監査役)が選任された際に、その選任を承諾するための書類です。

自分の知らない間に勝手に、知らない会社の取締役に選任されては困りますので、本人がきちんと承諾したことを証明するわけです。

ほんの数行程度の書類に、選任された役員の実印を押すだけの簡単な書類です。

注意する点は、日付くらいでしょうか。通常は定款に設立時の取締役(代表取締役)を記載します(ここで選任される)ので、定款の作成日よりも後でなければつじつまが合いません。

この他にも、書類の作成日をいつにすればいいのか悩む場合がありますが、分からない場合は定款の作成日と同じ日にしておけば問題ないでしょう。(就任承諾書、本店所在地決議書等)

ただし、資本金の払込証明書は、資本金の払込みが完了した日と同じか、それより後の日付でなければなりませんので注意して下さい。

また会社設立登記申請書は、実際に登記の申請を行う日を記入しますので、日付の欄は空欄にしておいて、最後にボールペンで記入して提出しても良いでしょう。
かんたん会社設立マニュアル
12 本店所在地決議書
 会社設立専門 オフィスHAYASHI  TEL 06-6228-4522  大阪市中央区道修町1-3-3(406) HOME